舞阪・漁新丸の『生シラス水揚げ』

舞阪しらす親分

2013年04月15日 12:01

舞阪・生シラスの競り場へ行ったときのこと。
次々と帰港してくる漁船の中に漁新丸!


水揚げを始めようとしている乗り子さんの中に、
タカベくんを発見しました!!


船上でもパワフルに、楽しそうに仕事をする姿が、
とってもキラキラしています。(^^)!!!


優しくて、いつも笑顔のタカベくんは、しらす5人組にも
大人気なのです。
舞阪港で発見すれば、すぐに大きな声で
『おじた~ん!!!』と呼ばれてしまいます。
丸昌親分より、ずっと若者なのに・・・(^^;)

海上では漁新丸に乗り、漁新丸の技を学び、
舞阪生シラスを、新鮮なまま水揚げしてくれます。

丸昌のしらすは、漁師の親方や乗り子さんの努力の
おかげで、美味新鮮な舞阪しらすが加工できています!

舞阪にはたくさんの漁船が存在します。
親方や乗り子さんの勇姿を紹介する記事にも、乞うご期待!(^_-)-☆

今日は休漁ですが・・・
漁師さん!生シラス、たくさん獲ってきてくださ~い!





関連記事