4月14日 【舞阪港へ行ってきました!】

舞阪しらす親分

2013年04月14日 13:02

4月14日・日曜日
午前11時頃の舞阪港へ行ってきました!


ちょうど船が次々と帰港し水揚げをしていくところでした。
ボウラとボウラの間の細い隙間を通りながら、
生シラスを厳選している丸昌親分を発見しました。


『釜揚げ、作りたいなぁ。』と言いながら朝出かけて行ったので、
釜揚げにむいている生シラスを、念入りに厳選しているようでした。


どこの通りに行っても、こんな風に。(^^)
みんなの足の隙間の低いところから写してみました!


今日の舞阪港は、舞阪パワフルレディースが、
ニコニコ忙しく台車を動かし、とても活気ある雰囲気でした。
漁師さんたちも、生シラスの入ったボウラ(カゴ)を
いくつも船から水揚げしていて、とてもパワフルでした!

今日は、細い生シラスから、とても太い生シラスまで、
いろいろな生シラスが見られました。
しらすさんのお友達を発見しましたので、また紹介します。(^^)v


関連記事