5月1日 【舞阪港へ行ってきました!】

舞阪しらす親分

2013年05月01日 11:49

5月1日・水曜日
午前10時過ぎの舞阪港へ行ってきました。

風がすっごく強く吹いていて、吹き飛ばされそうな
舞阪港でした。


今日も、水色のボウラ色に染まる舞阪生シラスの
競り場でしたよ~!!

今日は網揚時間が、午前10時までに制限されていたので、
私が舞阪港へ到着した時には、次々と船が入ってくるところでした。


・・・となれば、舞阪パワフルレディースは大忙し!
次から次へと水揚げされる生シラスを競り場に並べていきます。
船ごとにも、生シラスの種類ごとにも仕分けて競りの準備を
進めてくれるレディーたちの手際の良さは、本当にカッコイイ。(^^)♪


風が強く、白波が立つほどで・・・


水揚げの順番を待つ舞阪・漁新丸も
風にあおられて傾いてしまうほど!
見ているだけで船酔いしそうな感じでした~(^^;)

今日の生シラスの様子などは、また後程・・・(^_-)-☆

関連記事