10月27日 【舞阪港へ行ってきました!】

舞阪しらす親分

2013年10月27日 13:30

10月27日・日曜日
昼12時頃からの舞阪港へ行ってきました。


朝の話では、あまり良い話(豊漁の話)は聞かれていなかったけど、
競り場の半分は、しっかりとボウラ色に染まっていました。


まだ帰港していない漁船が、6,7ハイあったので、
反対側の競り場にボウラが並べられていきます。


大連休明け久し振りの舞阪シラス漁で、パワフルレディースは
なんだかワクワクしている様子で、今日もテキパキと
カッコイイ仕事をこなしていました。(^^)
明るいパワーに、私も元気になれます!


風が強く、波も立っていたであろう遠州灘で、一生懸命に
漁をしてきた漁師さんには、今日も海の男らしさを魅せてもらいました。
強風の中で、ねばってねばって持続させるパワーは
きっと、今日より明日、明日より明後日と、活気が上がっていくに
違いない。!(^^)!


いつもは穏やかな海面にも、白波が立つほどの強い風が
吹いていました。

今日の生シラスの事などは、また後程・・・(^_-)-☆

関連記事