1月24日【浜名湖青のりを食べる!①】

舞阪しらす親分

2023年01月24日 20:22

1月24日・火曜日
シラス漁が禁漁期間に入り、
丸昌加工場では、浜名湖青のり製造シーズンが
始まっています。

生のり・・・好きだなぁ~(´ー`)
汁物によく使うのですが、とってもいい香りで、
いつもたくさん入れ過ぎてしまいます。(^^;)

今日は、大きいしらす小僧が作ってくれた
生のりを使ったお料理の紹介☆
 ↓

写真左「浜名湖青のり・桜海老・新玉ねぎのかき揚げ」
海苔はたしかに美味しい!大好き!だけども、
しらす屋さんだから、しらすと新玉ねぎの
かき揚げが真ん中ですが。( *´艸`)

「生のり揚げるのむずかしいぃぃぃ」と言いながら
作ってくれた天ぷらパーティーです☆
たくさん揚げて、あまったら次の日のうどんの上で
美味しさ倍増ですな!!

シラスは禁漁期間なので旬とは言えませんが、
うまいしらすは、いつ食べても、どんなふうに食べても
美味しいまんまです。
新玉ねぎはよく見かけられるようになってきました☆
甘くて、ジューシーでサラダで美味しいけど
サッと揚げたら香ばしさが増してまた違った美味しさで。

「美味しい=楽しい」
浜名湖青のりの紹介なのに、美味しいがいっぱいで
なんでも出てきてしまった・・・(^^;)

青のりのきれいな緑色は
見た目にも楽しめる緑色。
美味しい=楽しいを、感じてくださいね。(^_-)-☆



丸昌弁天島直売店からも、いろんな美味しいレシピを
紹介しています☆
↓↓↓ 丸昌直売店発信情報はこちらから(^^)!! ↓↓↓
https://instagram.com/marumasa.benten?utm_medium=c

関連記事