感謝!舞阪しらす漁 福寿丸の乗り子さん

舞阪しらす親分

2013年05月23日 14:00



大きな写真はこちらです。

美しい遠州灘で網を曳く舞阪しらす漁のしらす船には、乗り子さんが
働いています。
舞阪のしらす漁船に乗り組む漁師さんは、ベテランも若手もみな乗り
子さんと呼ばれる働き者の漁師さんです。

舞阪港に水揚げを終えた福寿丸の船尾で網を洗う乗り子さんを撮ら
せていただきました。



大きな写真はこちらです。

漁を終える時間まで、何度も海へと挑戦する乗り子さんたちは、先の
漁で使った網を洗いながら漁場に向かいます。
次の漁ではま新しくなった清潔な網で新鮮なしらすを獲るのです。

休みなく働く乗り子さんの活躍が舞阪しらすのすばらしい新鮮さを作り
あげています。

感謝します!今期も福寿丸の豊漁をお祈りしています!

舞阪港の新物しらすは丸昌弁天島直売店でお買い求めください
TEL(053)596-0241 営業時間・午前8:00~午後18:00(水曜定休日)

丸昌河合商店弁天島直売店マップ(JR弁天島駅より北へ徒歩5分)

丸昌河合商店ホームページ
遠州舞阪シロコ船
※写真:舞阪海幸彦さん

関連記事