2013年08月05日
8月5日 【今日の舞阪漁港!】
8月5日・月曜日
今日の舞阪シラスの競り場は、変わっていました!

まだまだ本格的な豊漁の再開にはなっていないけど、
久しぶりに、生シラスのボウラの中に人がいる様子!
前回までとは違う!
シラスの水揚げが次々と進む、活気ある舞阪港。
競りの時間が、お昼過ぎまで続きました。
多い船で、20コ以上の水揚げをしたのではないでしょうか?!

『今日もやるぞぉーっ!!』
・・・と張り切って出かけて行った丸昌親分は
しっかりと自分の加工したい種類に合わせて生シラスを
じっくり厳選していたようです。
~いいねっ!こうでなくっちゃ!!~

入札された競り札を読みあげる江間くん。
競り場の雰囲気をさらに盛り上げる美声は、
今日も競り場の隅々までに活気を上げます!!

舞阪パワフルレディースの笑顔も、いつも素敵ですが、
シラス漁復活となれば、これが本当の明るい笑顔なんだと思える
キラキラしている姿です。
これが、本当に豊漁の再開になっていくことを
心から願うばかりです☆
いつも思うことだけど、シラス漁が豊漁となってくる舞阪の町は
いつもと違って、町中が明るくなるような気がします。(^^)
今日の生シラスの事などは、また後程・・・(^_-)-☆
今日の舞阪シラスの競り場は、変わっていました!

まだまだ本格的な豊漁の再開にはなっていないけど、
久しぶりに、生シラスのボウラの中に人がいる様子!
前回までとは違う!
シラスの水揚げが次々と進む、活気ある舞阪港。
競りの時間が、お昼過ぎまで続きました。
多い船で、20コ以上の水揚げをしたのではないでしょうか?!

『今日もやるぞぉーっ!!』
・・・と張り切って出かけて行った丸昌親分は
しっかりと自分の加工したい種類に合わせて生シラスを
じっくり厳選していたようです。
~いいねっ!こうでなくっちゃ!!~

入札された競り札を読みあげる江間くん。
競り場の雰囲気をさらに盛り上げる美声は、
今日も競り場の隅々までに活気を上げます!!

舞阪パワフルレディースの笑顔も、いつも素敵ですが、
シラス漁復活となれば、これが本当の明るい笑顔なんだと思える
キラキラしている姿です。
これが、本当に豊漁の再開になっていくことを
心から願うばかりです☆
いつも思うことだけど、シラス漁が豊漁となってくる舞阪の町は
いつもと違って、町中が明るくなるような気がします。(^^)
今日の生シラスの事などは、また後程・・・(^_-)-☆
Posted by 舞阪しらす親分 at 14:03│Comments(0)
│舞阪しらす親分市場日記