› 舞阪しらす親分一家 › 丸昌加工場で発見! 【大しらす、中しらす、小しらす】

2013年04月30日

丸昌加工場で発見! 【大しらす、中しらす、小しらす】

舞阪港や新居港に水揚げされる生シラスは、
毎日、船ごとにもボウラ(カゴ)ごとにも、
大きさの違う生シラスが水揚げされています。
丸昌加工場でも、毎日たくさんのしらすを加工しています。

加工工程ラインに「目視コンベア」といって、しらすさんのお友達などの
異物を、人の目で選別し、取り除いていく工程があります。
カゴの中に取り除かれていくのですが、
そのカゴの中がおもしろい!
丸昌加工場で発見! 【大しらす、中しらす、小しらす】
 大・中・小のしらすです!
サイズの揃ったしらすに仕上げるために大きなしらすは
取り除かれていきます。

この、大・中・小のしらす干しですが、大きなしらすに人気がある
地域や、小さければ小さいほど人気のある地域などがあるんですよ。

漁獲される場所や時期などで、水揚げされるしらすの大きさも
違ってきます。

丸昌弁天島直売店でも、その時によって違うしらすが
並んでいます。
お好みのしらすを見つけに、ぜひお越しください。(^_-)-☆

TEL(053)596-0241 営業時間・午前8:00~午後18:00(水曜定休日)

丸昌河合商店弁天島直売店マップ(JR弁天島駅より北へ徒歩5分)

丸昌河合商店ホームページ:http://www.marumasakawai.jp/




Posted by 舞阪しらす親分 at 11:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
丸昌加工場で発見! 【大しらす、中しらす、小しらす】
    コメント(0)