2013年04月30日
舞阪しらす 初夏の波切る漁得丸

※大きな写真はこちらです。
春漁のしらす漁から凱旋する舞阪港・新居港のシロコ船(しらす漁
船)の勇姿を紹介しています。
連日の豊漁が続くしらす漁は今日は休漁日となりました。
春を過ぎ、初夏の遠州灘で網を曳き、しらすを満載した船が凱旋し
てきます。「漁得丸」です。
シロコ船はしらすを積むばかりでなく、舞阪に景気を運んできてく
れる大漁船です。

※大きな写真はこちらです。
遠州灘に長く着き出す防波堤は今切の入口、わずか幅200メートル
で遠州灘と浜名湖を結ぶ今切は急流の海道、ここを抜ければすぐ
目の前が舞阪港です。
漁得丸の積むしらすが舞阪の活気をあげてゆくのです。
漁得丸の今期も豊漁をお祈りしています。
舞阪港の新物しらすは丸昌弁天島直売店でお買い求めください
TEL(053)596-0241 営業時間・午前8:00~午後18:00(水曜定休日)
丸昌河合商店弁天島直売店マップ(JR弁天島駅より北へ徒歩5分)
丸昌河合商店ホームページ:http://www.marumasakawai.jp/
※写真:舞阪海幸彦さん
Posted by 舞阪しらす親分 at 14:00│Comments(0)
│遠州舞阪シロコ船