› 舞阪しらす親分一家 › 舞阪しらす親分市場日記 › 5月28日 【舞阪港へ行ってきました。】

2013年05月28日

5月28日 【舞阪港へ行ってきました。】

5月28日・火曜日
午前9時頃の舞阪港へ行ってきました。

5月28日 【舞阪港へ行ってきました。】
この競り場まで遠く感じる風景は、久しぶりに見ました。

今日は漁に出たけれど、風が強いせいで、灘が悪く(海が荒れている)
シラス漁をできずに帰ってきた船もあるそうです。
網揚9時に制限されていても、9時までやってこれる状況では
なかったようです。

5月28日 【舞阪港へ行ってきました。】
いつもは果てしなくボウラ色の競り場が広がっているのですが、
今日は、小さな小さな舞阪生シラスの競り場となっていました。

5月28日 【舞阪港へ行ってきました。】
生シラスの水揚げが多くても少なくても、舞阪港に
活気を呼び起こす「江間くん」の声は、今日も響きました!
競り場の端から端まで響き渡る、競りを呼びかける声や、
札を読む声は、いつ聞いても元気がもらえる素敵な声です。

シラスの水揚げが少ないことは、なんだかさみしいことだけど、
次に豊漁を迎える日がとても楽しみになりました。(^_-)-☆


同じカテゴリー(舞阪しらす親分市場日記)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月28日 【舞阪港へ行ってきました。】
    コメント(0)