2022年05月07日

5月7日【丸昌の中上干ちりめん(^^)】

5月7日・土曜日
今日・明日は、舞阪シラス漁・新居シラス漁は
休漁です。

今日は、昨日できあがった中上干ちりめんの
紹介です~

5月7日【丸昌の中上干ちりめん(^^)】
今シーズン始まってから、白いしらす製品
釜揚げしらすやしらす干しの紹介でしたが、
今回は透き通る「中干ちりめん」です。
新物!できました!! (^^)/

白くてつるつるプリプリな釜揚げしらすや
しらす干しとは違っていて、
こちらは噛めば噛むほど旨い中干ちりめんです。

しらすは、新鮮生シラスから始まって、
「釜揚げしらす→しらす干し→中干→上干・・・」と
種類が様々です。
「やわらかい~硬い」とか、
「ジューシー~ギッシリ」という風にも表現できるかな!?

それぞれの製品になれる生シラスをまず厳選するのですが、
中干、上干になったシラスは、旨味が凝縮されている・・・
というのでしょうか。
そのまま食べておやつやおつまみにも良いし、
サラダにトッピングしたら、野菜の水分とマッチして
ちりめんの柔らかな塩味と旨味を発揮して
ドレッシング無しでも楽しめます。
さらに味のアクセントで柑橘系の果汁で、
健康+の、「美味しい=楽しい!!!」になります。(^^♪

FMYさん、他皆様から感想をいただきました♪
『噛めば噛むほど味がでて、塩加減もばっちり。』
『美味しい!止まらなくなる!!』
・・・って❤ (´艸`*)

今シーズンは、ゆるやかに進む漁模様ですが、
ここ最近では、いろんな新鮮シラスが水揚げされるように
なってきています。

新物勢揃いで、食べてもらえるみんなに
「美味しい=楽しい」でニッコリしてもらいたいです。

明日は舞阪シラス漁・新居シラス漁は
日曜なので定休休漁です。
月曜の豊漁のしらせと、町中が活気にあふれる感じに
期待しています!(^_-)-☆



↓↓↓ 丸昌直売店情報はこちらから(^^)!! ↓↓↓
https://instagram.com/marumasa.benten?utm_medium=c



同じカテゴリー(舞阪しらす親分市場日記)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月7日【丸昌の中上干ちりめん(^^)】
    コメント(0)