2013年06月28日
おいしい浜名湖産 【クルマエビ!カニ!】
おなかいっぱい大好きなものを食べられました!
先日、「大汗かくほどのエビスキでした!」と話してくれた
フミヤ兄ちゃんが、大量のクルマエビやカニを届けてくれました。

潮の流れにのってくるクルマエビやカニを網ですいて楽しむ
エビスキが好調らしいです!!
たくさんいただいたので、質問しました。
「そんなにたくさん獲れたの??」
『逃がしたのも多いけど、匹数にしたら1,000匹以上ですね~♪』
と、キラキラ笑顔で話してくれました☆
「じゃあ、海の中を見たらエビだらけってことっ??」
『1回網を入れたら10匹以上は入ります!!』
「それなら、初めての人でも楽しめそうだね!?」
『こういうときなら楽しい通り超えて大汗ですよ!獲るのに忙しくて(^^)』

カニ!カニ!!カニ!!!
いつも、ごはんを忘れるほど夢中になってしまい、私の主食に
なる「カニ達」です。(^^)v

なんとっ!
「ドウマン」まで届けてくれました~★☆★
夏に近付くにつれて旬を迎える、とっても濃厚なおいしいカニです♪
ドウマンは、エビスキで獲れるカニではないです。
エビスキで流れてくるのは、クルマエビだけではなく、
カニや、ギンポウなどの魚も流れてくることがあります。
先日、しらす小僧も連れて行ってもらい、大興奮でした。
その時の写真も提供して頂いているので
また記事にします。(^_-)-☆
舞阪では、エビスキに連れて行ってくれる漁師さんがいます。
1回4名~5名で、船を貸切料金で楽しむことができます。
自分で獲る楽しみや、食べる楽しみもあります。
獲ったものは、すべてお持ち帰りができるそうですよ!
1日漁師体験みたいな感じですね~(^_-)
潮の時間などがありますので、要予約だそうです!
食べるの大好きだけど、今度は私も行きたいな~!(^^)!
先日、「大汗かくほどのエビスキでした!」と話してくれた
フミヤ兄ちゃんが、大量のクルマエビやカニを届けてくれました。

潮の流れにのってくるクルマエビやカニを網ですいて楽しむ
エビスキが好調らしいです!!
たくさんいただいたので、質問しました。
「そんなにたくさん獲れたの??」
『逃がしたのも多いけど、匹数にしたら1,000匹以上ですね~♪』
と、キラキラ笑顔で話してくれました☆
「じゃあ、海の中を見たらエビだらけってことっ??」
『1回網を入れたら10匹以上は入ります!!』
「それなら、初めての人でも楽しめそうだね!?」
『こういうときなら楽しい通り超えて大汗ですよ!獲るのに忙しくて(^^)』

カニ!カニ!!カニ!!!
いつも、ごはんを忘れるほど夢中になってしまい、私の主食に
なる「カニ達」です。(^^)v

なんとっ!
「ドウマン」まで届けてくれました~★☆★
夏に近付くにつれて旬を迎える、とっても濃厚なおいしいカニです♪
ドウマンは、エビスキで獲れるカニではないです。
エビスキで流れてくるのは、クルマエビだけではなく、
カニや、ギンポウなどの魚も流れてくることがあります。
先日、しらす小僧も連れて行ってもらい、大興奮でした。
その時の写真も提供して頂いているので
また記事にします。(^_-)-☆
舞阪では、エビスキに連れて行ってくれる漁師さんがいます。
1回4名~5名で、船を貸切料金で楽しむことができます。
自分で獲る楽しみや、食べる楽しみもあります。
獲ったものは、すべてお持ち帰りができるそうですよ!
1日漁師体験みたいな感じですね~(^_-)
潮の時間などがありますので、要予約だそうです!
食べるの大好きだけど、今度は私も行きたいな~!(^^)!
Posted by 舞阪しらす親分 at 19:00│Comments(0)
│舞阪・丸昌 ❤美味しい話❤