2023年01月13日
1月13日【今シーズンラスト!今日の水揚げ数量】
【1月13日・今日の水揚げ数量】
舞阪・・・1.2ボウラ、2統の水揚げです。


今日は、今シーズンシラス漁の最終日でした。
今日の競り場に並ぶボウラの数も多くないけれど
今シーズンは大漁が長く続かない、そんなシーズンでした。
長く続く黒潮大蛇行の影響で、水温や海流に
影響が出ていてシラスには都合が悪いなど
様々な話が聞かれてきました。
でも!!
大漁でもそうでなくても、いつも漁師さんが
新鮮シラスを港に水揚げしてくれました。
新鮮シラスと活気と笑と・・・
漁師さんに今シーズンも感謝です。
私たちシラス加工屋さんにとっても
忙しい日が長く続かないシーズンでした。
ただ確信したのは、忙しい時には忙しいを
全力で楽しむこと!!
体は一つしかないし、仕事が忙しければ大変な思いを
するのも確かですが、忙しい=楽しいことを
改めて感じました。
明日から3月20日まで禁漁期間となります。
自然の事、海の事だからどんな風になっていくのかは
わかりませんが、
ひとまず、今できること・今やるべきことに全力で
取り組みながら3月を楽しみに待ちます。
例年に比べたら少なかったけれど
丸昌加工場では、今シーズンも美味しいしらす製品が
製造できて良かったです☆
ありがとうございました!!(^_-)-☆
引き続き、よろしくおねがいします!
舞阪・・・1.2ボウラ、2統の水揚げです。
今日は、今シーズンシラス漁の最終日でした。
今日の競り場に並ぶボウラの数も多くないけれど
今シーズンは大漁が長く続かない、そんなシーズンでした。
長く続く黒潮大蛇行の影響で、水温や海流に
影響が出ていてシラスには都合が悪いなど
様々な話が聞かれてきました。
でも!!
大漁でもそうでなくても、いつも漁師さんが
新鮮シラスを港に水揚げしてくれました。
新鮮シラスと活気と笑と・・・
漁師さんに今シーズンも感謝です。
私たちシラス加工屋さんにとっても
忙しい日が長く続かないシーズンでした。
ただ確信したのは、忙しい時には忙しいを
全力で楽しむこと!!
体は一つしかないし、仕事が忙しければ大変な思いを
するのも確かですが、忙しい=楽しいことを
改めて感じました。
明日から3月20日まで禁漁期間となります。
自然の事、海の事だからどんな風になっていくのかは
わかりませんが、
ひとまず、今できること・今やるべきことに全力で
取り組みながら3月を楽しみに待ちます。
例年に比べたら少なかったけれど
丸昌加工場では、今シーズンも美味しいしらす製品が
製造できて良かったです☆
ありがとうございました!!(^_-)-☆
引き続き、よろしくおねがいします!
Posted by 舞阪しらす親分 at 23:40│Comments(0)
│舞阪しらす親分市場日記