2013年06月11日
感謝します!漁新丸の乗り子さん

※大きな写真はこちらです。
三月から始まった舞阪・新居港のしらす漁は連日うれしい豊漁が続
いていましたが、しばしのお休み、次のしらすの群れがやってくるの
を待つ港です。
この時期を使ってお世話になっている乗り子さんの勇姿を紹介いたし
ます。
しらすの水揚げを終え、舞阪港内で網を整える漁新丸の乗り子さん
です。
しらすを獲る船をシロコ船、乗り組む働き者の漁師さんを乗り子さん
と呼んでいます。ベテランも新人もみな乗り子さんと呼んでいます。
ゆらりと構内の海をかきまぜて行く漁新丸は若い乗り子さんが活躍
する船です。
次の美しいしらすの魚群がやってくればまた漁新丸の勇姿を見せて
いただきたいと思います。
感謝します!漁新丸の豊漁をお祈りしています!
舞阪港の新物しらすは丸昌弁天島直売店でお買い求めください
TEL(053)596-0241 営業時間・午前8:00~午後18:00(水曜定休日)
丸昌河合商店弁天島直売店マップ(JR弁天島駅より北へ徒歩5分)
丸昌河合商店ホームページ
※遠州舞阪シロコ船
※写真:舞阪海幸彦さん
Posted by 舞阪しらす親分 at 19:04│Comments(0)
│シロコ船の乗り子さん